top of page

おためし協力隊
協力隊インターン
おためし協力隊とは、
実際に2泊3日から1週間の間、
地域おこし協力隊希望者が地域に滞在して、
地域の方とさまざまな活動をともにすることで、地域やその地域の活動との相性や適性を図り、
プログラム終了後に
地域とのマッチングが成立すれば、
正式に地域おこし協力隊としてエントリーする
という制度です 。
R4年度からは、協力隊採用までの間に
地域とのさらなるマッチングを見極めるための
最大3か月間のインターン制度を
活用しています。
おためし協力隊のメリット

希望者側
・事前に地域の活動内容を
具体的に知ることができる。
・事前に世話人さんや地域住民と
コミュニケーションを取り、
地域との相性を知ることができる。
募集地域側
・希望者に地域の思いを直接伝える
ことができる。
・希望者の性格や考えを事前に知る
ことができる。
希望者・募集地域
双方のメリット
・事前に互いの人となりや考えを
知ることができ、ミスマッチを防ぐ。

_edited_edited.jpg)
\申し込みはまずコチラ!/
☟
申込方法は、申込書を記入後、メールに添付して
(1)氏名
(2)住所
(3)電話番号
(4)性別・年齢
(5)希望日・希望期間
(6)現地までの交通手段
(7)サイトを知ったきっかけ
(1)~(7)を記入してご送信ください。
通常おおよそ3日以内にお返事いたします。
メールアドレス→satoyama.project6@gmail.com
その他のお問い合わせはこちらへ ☟
bottom of page